脳を鍛えて 幸せ寿命を延ばす

2018-05-24

脳を鍛えて 幸せ寿命を延ばす
脳を鍛えて 幸せ寿命を延ばす人生100年時代を迎え、元気に動ける健康寿命、お金に困らない資産寿命を延ばすことが叫ばれていますが、体が元気でお金があっても、幸福でなければ、さびしい。
そこで、幸福を感じられる期間 「幸せ寿命」 の延ばし方を考えたいとして、週刊朝日2018年6月1日号が 「脳を鍛えて 幸せ寿命を延ばす」 という記事を載せていました。

内閣府の 「2014年度 高齢者の日常生活に関する意識調査」 によると、生きがい(喜びや楽しみ)を感じている60歳以上の高齢者は約7割で、約3割は 「あまり感じていない」 「まったく感じていない」 と答えているそうです。
元気に自立して暮らせる健康寿命は、男性約72歳、女性約75歳。平均寿命は男性約81歳、女性約87歳。その差は、男性9年間、女性12年間もあります。

自らの悩みや人間関係のトラブルでうつ病になれば、家に閉じこもってしまう。食欲を失い、運動もしなくなり、筋力が衰える。そうなると要介護の一歩手前の「フレイル(虚弱)」に陥りやすくなります。
健康寿命と平均寿命の差がもたらす生々しい現実に向き合ってきた慶應義塾大学医学部の伊藤裕教授は、幸せは人と人とのつながりなどの 「あいだ」 にあるとして、こう述べています。

「厳しい社会のなかでも、我慢ではなくシェア、自助ではなく共助というように、まわりの人と接するなかで幸せのヒントが見つかります。
独りでは幸せになれず、だれかとのやりとりで幸せを感じられる。それに早く気づいた人のほうが、幸福寿命を延ばせるのです」。

共感脳を鍛えて、オキシトシンを増やし、ときめき脳を保って、未知のもの、美しいもの、おいしいものに心躍らせ、リズミカルな運動をやって、すっきり脳を保つことが、幸せ寿命を延ばす第一歩だと書いてありました。


脳を鍛えて 幸せ寿命を延ばす

配信 Willmake143

Copyright(c)2010 TAKESHITA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.