歯の接触グセ

2014-10-26

歯の接触グセ
歯の接触グセ口を大きく開けられない、あごのまわりが痛い、口を開けるとあごが鳴る。こんな症状に悩まされるようになったら、顎関節症が疑われます。
東京医科歯科大学の木野孔司准教授らが顎関節症の患者さん約500人を調べてみると、共通のクセが見つかったということを、2014年10月25 日の朝日新聞が伝えていました。

TCH(Tooth Contacting Habit)と名づけられた、その歯の接触グセは、顎関節症を引き起こす最大の原因になることがわ かってきたそうです。
自分の歯を最後まで残そうと思ったら、ていねいなブラッシングと定期的な口腔ケアにプラスして、無意識のうちに上下の歯をつける上下歯列接触癖を 是正することを記事では、すすめていました。

ぐっと歯を食いしばっても、あごなどに負担がかかるが、長くは続かない。一方、軽い歯の接触は長時間化しやすく、問題はより深刻化しやすいので す。
TCHがあると、口の周囲の筋肉が緊張を続け、関節に力が加わり続けます。また歯や歯周組織にも影響が出てきます。
通常は、疲れを感じた脳が 「歯を離せ」 と命令を出すのですが、TCHの人はこの命令を抑えこんでしまい、脳が命令を出さなくなってしまうのだそうです。

パソコン作業や細かな数字を扱う作業、車の運転や毎日の家事などで一生懸命なときほどTCHは起きやすいのですが、歯をかみしめることは誰にでも あることです。
大切なのは、クセにしないこと。集中して取り組んでいる時こそ、口の脱力を心がけて下さい。

配信 Willmake143

Copyright(c)2010 TAKESHITA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.